10000high school student signature campaign

高校生1万人署名活動

高校生一万人署名活動では、国連に届ける核兵器廃絶を求める署名を集めています。
今年で23年を迎え、今までに集めた署名数は累計で2,000,000筆を超えます。
それだけではなく、災害復興支援募金活動や、アフガン、フィリピンなどに住む子ども達に​学用品を集めて届ける「高校生一万本えんぴつ運動」​なども行っています。
「ビリョクだけどムリョクじゃない」というスローガンのもと全国各地の街頭で、高校生自らが活動をしています。

署名の始まり​

2001年1月、長崎の高校生平和大使募集をきっかけに集まった14人の高校生達は、国連に核兵器廃絶を求めて訪れるだけではなく自分たちの力でできることを考え、核兵器廃絶を目指す署名活動を立ち上げました。
その頃、長崎の高校生は1万人くらいいるだろうということで、「高校生1万人署名活動」となりました。これが、核兵器廃絶と平和な世界の実現を目指す「高校生1万人署名活動実行委員会」の始まりです。

世界への広がり

2001年から始まったこの核兵器廃絶を求める署名活動は、これまでに高校生約5000人が参加し集められてきました。
日本国内でも被爆地である長崎、広島だけでなく、沖縄、宮崎、大分、熊本、佐賀、福岡、奈良、兵庫、大阪、愛知、静岡、新潟、神奈川、東京、福島、岩手、北海道に拠点があり韓国やフィリピン、ブラジルなどの海外へも活動は広まっています。

高校生平和大使の主な活動の一つとして、毎年、国連欧州本部へ核兵器廃絶の署名を届け、現在は累積200万筆を超えました。8月に集約された署名は、高校生平和大使によって国連欧州本部へ届けられます。この署名は国連で唯一認められている署名活動と言われています。
国連欧州本部には、高校生1万人署名簿の展示棚があり、全て永久保存されることになっています。
2011年11月に開設された常設原爆展にも、署名簿の一部が展示されています。

原爆被爆者は日本人だけではありません。
韓国にも広島・長崎で被爆しその後帰国した被爆者がたくさんいますが、未だに十分な援護が受けられていません。
2003年より韓国を訪問し、在韓被爆者の皆さんとの交流や韓国の高校生と現地での署名活動などを行っています。
また、韓国の高校生を毎年長崎へ招待し、学習や交流を深めています。

Online Signature Campaign

オンライン署名活動

世界中で新型コロナウイルの感染が爆発的に拡大し、街頭による核兵器の廃絶を求める署名活動を含める
活動全体を行うことが困難になりました。
その時、コロナ禍でもできることを考え、生まれたのが「デジタル署名」です。
多くの学校や集会等で配布しコロナ禍でも署名を続けてきました。

Contant Us

お問い合わせ

活動に関するお問い合わせやメンバー募集などお気軽にお問い合わせください。